日時:4月5日(土)10:00~12:00
講師 宇都宮蘭友会 柚洞敏則さん
材料代 1000円
洋ランの育て方や管理の方法等について学びます。
洋ランをお育ての方向けに「洋ランよろず相談」も行います。
ぜひお育ての洋ランをお持ちになってご参加ください。
日時:4月13日(日)10:00~12:00
講師 栃木県立博物館友の会 事務局長 山崎晃さん
材料代 なし
栃木県立博物館友の会さんとの共催で中央公園内の生き物観察を行います。
日時:4月19日(土)10:00~12:00
講師 大関種苗園 大関浩司さん
材料代 1500円 小学生500円
植え付け方法など夏野菜の育て方について学びます。
日時:4月27日(土)10:00~12:00
講師 栃木県造園建設業協同組合 樹木医 齋藤健壽さん
材料代 なし
マツの剪定等の手入れのやり方について学びます。
日時:5月10日(土)10:00~12:00
講師 FloraRIE 川内理恵さん
材料代 2000円
季節の花を使ったフラワーアレンジメントを作成します。
日時:5月18日(日)10:00~12:00
講師 栃木県山草会 野中章光さん
材料代 500円
山野草の育て方について学びます。
※ 画像は昨年のものです。