日時:5月18日(日)10:00~12:00
講師 栃木県山草会 野中章光さん
材料代 500円
山野草の育て方について学びます。
※ 画像は昨年のものです。
日時:5月25日(日)10:00~12:00
講師 まーぶる代表 山﨑宥子さん
材料代 3000円
本格的な和紙を使用して折り紙で年間通して楽しむことのできる季節の花を作成します。
今回は「アヤメ」を作成します。
日時:6月8日(日)10:00~12:00
講師 栃木県皐月会宇都宮支部 宇賀神一男さん
材料代 なし
サツキ盆栽の手入れのやり方について学びます。
日時:6月15日(日)10:00~12:00
講師 宇都宮ウチョウラン愛好会 川瀬勝博さん
材料代 1000円
ウチョウランの育て方について学びます。
日時:6月21日(土)10:00~12:00
講師 多肉植物栽培家 島田謙さん
材料代 1000円
多肉植物全般の育て方について学びまず。
日時:7月6日(日)10:00~12:00
講師 ハーブ研究家 半田都さん
材料代 1000円
ハーブの楽しみ方とラベンダースティックの作り方について学びます。
日時:7月27日(日)1回目9:30~11:30 2回目13:00~15:00
講師 中央公園職員
材料代 なし
小学生を対象に中央公園内にある木の実を使って自由に工作をします。
こちらの講座で作成した作品は7月28日(月)~8月24日(日)まで行われます「木の実の工作展」で展示いたします。