モミジ類の紅葉がピークになりました。

レストハウス横は、全体真っ赤です。

かえで橋です。

かえで橋から日本庭園側のせせらぎも赤が多めです。

日本庭園もピークです。

沈床園の北側の園路にもモミジがあります。
こちらの紅葉は、いつも遅め。来週末ぐらいまで楽しめそうです。

中央広場の北側のイチョウです。こちらも見ごろです。

昭和大池北側のメタセコイアも色づきが進みました。

管理事務所の南に、園内に1本だけあるメグスリノキです。
少し赤くなってきました。
モミジやカエデとは、雰囲気が違いますが、分類上は、カエデ属の1種です。