見ごろの花・植物

» 夏の自由研究と言えば・・・

夏真っ盛りといった暑さが続きますが、明後日7日(土)は、立秋です。

気温は、今が暑さのピークですが、

日照時間は、短くなって、短日植物が咲くようになります。

 

夏の花の代表格のアサガオ(朝顔)も短日植物です。

アサガオは、昼間の時間が短くなると花芽をつけます。

実際は、夜の時間に反応していて、夜が長くなると花芽をつけますので、

真夜中に照明を当てると、花芽をつけないことになります。

また、日没後暗くなってから9時間後に花を開きます。

日没が早くなるにつれて、開花時間も早くなり、日の出より早くなってしまいます。

次々と花を咲かせるアサガオは、研究対象として、扱いやすい植物なのかもしれません。

緑の相談所では、植物に関する相談を受け付けております。

小中学生の皆さんも、大歓迎です。

 

アサガオと同じ一日花のフヨウ(芙蓉)です。大輪で豪華な花です。

フヨウは、ムクゲやハイビスカスの仲間です。

冬は、地上部が枯れてしまいますが、落ち葉をかぶせるなどすれば、

春になるとまた伸びてきて花をつけます。

 

日陰には、シュウカイドウ(秋海棠)が咲き始めました。

花壇苗に使われるベゴニア・センパフローレンスの仲間で、花がよく似ています。

葉の形が左右対称でないところが、ベゴニアの仲間の特徴です。

 

ご案内

  • 利用者アンケート
  • 園内情報
  • 花ごよみ
  • 公園利用についてのお願い
  • 緑の相談所-講座情報・展示情報・カレンダーはこちらから-
  • ウォーキングマップ
  • Instagram
  • Twitter